MINERVA AUTO TELE 1:2.8 f=135mm

何となく気になったので手に入れたレンズ。全然期待もしていなかったんだけど、これが思った以上に良い描写力でびっくり。
なんというか全体的にクリアというべきなのか、そんな印象。

ボケも自然で、癖のあるレンズを期待していただけに意表を突かれた。
こういうレンズを発掘してしまうというのがオールドレンズの楽しさでもあるのかもしれない。

発売時期やどこのメーカーなのかは軽く調べた程度では全然わかりませんでした。
ただ、趣味でやっている自分がこんなレンズに出会えたことに感謝をしたいと思う。

SONY α7C with MINERVA AUTO TELE 1:2.8 f=135mm The 4K Movie

レンズ情報
MINERVA AUTO TELE 1:2.8 f=135mm
マウント:M42
焦点距離:35mm
開放絞り:F2.8
最小絞り:F22
絞り羽:8枚
最短撮影距離:1.3m
フィルター径:55mm
S.N.:709551
レンズ構成:?
重量:?
販売時期:?
入手時期:2020年8月
入手時価格:\2,600

個人的レンズ評価(5段評価)
写り:★★★★★
シャープさ:★★★★☆
発色:★★★★☆
ぼけ感:★★★★☆
楽しさ:★★★★★
総合:★★★★★

タイトルとURLをコピーしました