成長記録 表情の変化(1歳5か月) 最近、息子が急ににらむような顔をするようになりました。 1歳5か月にしては彫が深めの顔なので、なかなかの貫禄で一瞬、驚いてしまいます(笑) 自分も無言でいると怖いといわれることもあるので、ちょっと自分に似てきてしまった... 2021.01.18 成長記録日記育児日記まんが
日記 体調不良な母ちゃん 昨日は、母ちゃんがめまいを起こして体調を崩してしまいました。 今の仕事が若干出勤に融通が利くので、母ちゃんが少し回復するまで様子を見ながら出勤させてもらいました。 世の中、専業主婦としてやってる家庭がどのくらいあるのかわからな... 2021.01.16 日記母ちゃんとのこと
成長記録 人間をだめにするクッション 人間をだめにするクッションと、比喩されるクッション。奥さんが実家から持ってきてくれたものがうちに置かれていたりします。 このクッション、赤ちゃんも平等にだらけさせてくれます。 昨年10月ごろからこのクッションを使ってだ... 2021.01.16 成長記録日記育児日記まんが
日記 夜のお誘い 夜、眠くなってきているところ、じーっとこっちを眺めてくるので、立ち上がって相手をしようとすると、お布団へ一目散に駆け寄り、ごろっと寝ころんだと思ったらこっちを見て誘ってくる。 息子が1歳2ヵ月になったばかりのころ、だいぶ歩き... 2021.01.15 日記育児日記まんが
成長記録 意思表示 息子がだいぶ意思表示をするようになってきました。 何かしてほしいことがあると、私の手を握ってものを差し出してきたりするように。 また言葉が多くない息子はそういったときに『ぶっ』といって差し出してくるのがまたかわいいです... 2021.01.14 成長記録日記育児日記まんが
成長記録 息子歩く(外で) 8月生まれの息子、1歳1か月くらいにして公園デビューしました。親の目的は、ピコピコ靴で音を鳴らして歩いてほしいといったところ…。 現実は、靴に戸惑い、歩くことができませんでした…汗。靴を脱がせ、裸足ににしてみたところ急に元気... 2021.01.14 成長記録日記楽しかったこと育児日記まんが
成長記録 息子とバイバイ(リニューアル再掲) Webで育児情報を調べるわけですよ。 そうすると、8か月~11か月くらいにはバイバイしてくれるとか書いてたりするんで、期待するわけですよ。 出かけるたびにバイバーイと声かけてもバイバイしてくれない1年1か月。 ... 2021.01.14 成長記録日記育児日記まんが
日記 ピロピロ笛と息子(リニューアル再掲) ご近所の方からピロピロ笛。 息子が気になって渡してくるんだけど、使ってみるたびに大泣きする。 必死に泣き止ますんだけど、泣き止ますとまた渡してくる。 それの繰り返し まぁなんかとにかく気になるんだろうな 2021.01.14 日記楽しかったこと育児日記まんが
成長記録 ガスコンロ ある日帰宅した時に、うちのガスコンロのグリルトレーが無くなっていた。今住んでいるところに引っ越してから1週間もしなかった頃の話。 ちょうどつかまり立ちができるようになって、いろんなものにつかまれるようになったので、息子がガチ... 2021.01.14 成長記録日記気づいたこと育児日記まんが
成長記録 息子に期待すること(リニューアル再掲) とにかく元気にいてくれればいいというのはもちろんなんだけど、普段会社に行っているとなかなか昼の行動は見れないので、赤ちゃんが良くやると言われるような行動を見れると嬉しいのです。 その中で見てみたかった行動の一つがティッシュを... 2021.01.14 成長記録日記楽しかったこと育児日記まんが