SONY VLOGCAM ZV-E10を購入してしまう

SONY VLOGCAM ZV-E10 外箱

SONY VLOGCAM ZV-E10を購入してしまいました。
α7Cを所持しているため、機能面や仕様用途など考えてもα7Cで十分なんだけど、購入してしまいました。

なぜ…と言いますと半分くらい衝動的なところもあるんですが、動画を撮影する際に、ある程度固定し、機材を固定しておきたいといった理由が主に。

α7Cは静止画なども多く撮影し、持ち歩いて使用することをが多いため、その都度動画用の機材を取り外したり設定を変えたりといったことをしているのが面倒になってしまったわけです。

ほぼ固定で使用するので、本体手振れ補正が無くても問題なく、動画撮影時に赤ランプがつくといった点で録画忘れを防ぐといったところも動画機としてありがたい点です。

レンズ無しでもいいかなと迷ったところですが、レンズ付きを選んでしまいました。
レンズとしての性能で言えばα7Cのセットレンズがあれば良いような気はしたんですが、パワーズーム機能を使うかもと思ったのと、レンズ側に手振れ補正機能があるレンズを所持していなかったため、所持しておきたくなった。とったところ。

梱包状態
VLOGCAM ZV-E10 前面
製品としてはαを銘打っていないが、αのロゴが目立つ
VLOGCAM ZV-E10 背面
液晶はバリアングル、ボタン配列などもほぼα7Cと同様。
VLOGCAM ZV-E10 天面
録画用のボタンが大きく、α7Cの電源ONOFFスイッチに該当するところがズームレバーになっている。

本体はだいぶコンパクト。このサイズ感は普段使いするにもちょうどいいと思ってしまう。

同梱物

本体の同梱物としては、バッテリー、USBケーブル、アダプター、ストラップといった内容。

必要最低限な内容ではあると思うので、良いのですが、本体にUSBをさして充電といったところだけは、どうにも好きになれない。

仕事で触れる機会があったα6000のmicroUSB充電がどうも接触悪くなりやすくイメージがマイナスになっているからかもしれないけど。(他に触る人の扱いが雑だからコネクタが傷みやすいってのもあるかもしれないけど。余談だけどSDカード刺す方向違うのに抜けなくするほど強引に差し込むような人がいたような現場だったので。)

なんにしてもコネクタの接触不良は少しでも避けたいと思うのが私の考え。

実は、ZV-E10を導入しようとした理由がここにも有ったりする。

α7Cなどのフルサイズ機で採用されているバッテリー『NP-FZ100』ではACアダプターが無い。
動画を撮ろうと思うと結構致命的だと感じている。

TypeCケーブルで接続してれば大丈夫と言えばそうなんだけど、先の理由からUSBコネクタを酷使したく無い。バッテリー『NP-FW50』を採用しているZV-E10はACアダプター『AC-PW20』が使えるといった事情などもあり、動画撮影機として導入するに至ったのでした。

あとはなんとなくAPS-C機が欲しくなったというのもわずかながらの理由も。ただ、これについてはレンズ事情などで考えればPENTAXのKFを購入したいところなのですが…。

PENTAX機は今のところ趣味要因が強いため、仕事優先で考え、今回はZV-E10にしたところでした。

それにしても機種名について『VLOGCAM ZV-E10』は妙に型番っぽくて覚えづらい。前面に『α』のロゴを入れるくらいなら、α10Vとかにでもすればよかったんじゃないかなと思うんだけどどうなのかな……?上位機種から順に1,9,7って数字を採用してしまったため、10は混乱する可能性もあるため、っていう理由はあるのかもしれないけど……。

コメント

タイトルとURLをコピーしました